「サステイナブルライフを求めて」 イルカのバヌアツ通信 を公開しました。

■ イルカのバヌアツ通信

このコーナーでは南国のバヌアツ共和国で子供たちへの環境教育に取り組むイルカさんの現地リポートのコーナーです。 南国の楽園にまだまだ残る自然との共存生活、対照的にごみ問題など大量生産/消費社会が忍び寄る様子、その両方を垣間見ることができます。

1.世界一幸せな国・バヌアツ共和国
2.念願のジュゴンに会いに

伴道イルカ(おざわ ゆきこ)
カリブ海でイルカ・アシカの調教師として活動したのち、野生動物の保全(ワイルドライフ・コンサベーション)へと活動の幅を広げる。
現在は南太平洋のバヌアツ共和国で、大好きな海と海の生き物を入り口に、子供たちに環境3Rを伝える活動に取り組んでいる。体験と知識を生かし、持続可能な暮らしの在り方を楽しく発信中。

 >シリーズ企画「サステイナブルライフを求めて」目次