EDUCATION
「身近なサステナブルライフ」#2 自分の出すごみについて考える(洋服編)
[05/20] 和光大学 表現学部 芸術学科の情報メディア・デザイン・ゼミ(畑中ゼミ)にて代表理事の町田が「環境問題に挑戦するアート&デザイン」の特別講義を実施。
[05/08] 玉川大学 芸術学部アート・デザイン学科にて代表理事の町田が「環境問題とデザイン」の特別講義を実施。
「身近なサステナブルライフ」#1 自分の出すごみについて考える
[02/05] 青山スクールオブジャパニーズさんで環境の出前授業を実施。
環境問題に親しめる書籍レーベル
ペンギン検定 基本問題集 2025
年齢性別も超える ペンギンが作り出す愛好者の輪
「しあわせめぐるガチャ」プロジェクト
コンテンツ・シェアリングサービス