[10/10] 跡見学園女子大学 マネジメント学部 生活環境マネジメント学科 安藤ゼミで代表理事の町田が「サステイナブルライフを求めて」の特別講義を実施。

跡見学園女子大学は2025年に学園創設150年を迎えた東京で一番古い女子教育の学校で、大学は埼玉の新座キャンパスと東京の文教キャンパスがあります。 茗荷谷にある文教キャンパスに伺い、マネジメント学部 生活環境マネジメント …

イルカのバヌアツ通信 vol.5「ビーチクリーニング」が届きました。

■ イルカのバヌアツ通信 このコーナーでは南国のバヌアツ共和国で子供たちへの環境教育に取り組むイルカさんの現地リポートのコーナーです。 南国の楽園にまだまだ残る自然との共存生活、対照的にごみ問題など大量生産/消費社会が忍 …

「ナカメサステナ部」~川で地域をつなぐ~:9/17キックオフミーティングを開催。

「ナカメサステナ部」とは 「ナカメサステナ部」はeepfが参加する「川で地域をつなぐ」地域プロジェクトです。ナカメサステナ部は中目黒地域を流れる目黒川からの視点で近隣地域と連携しながらサステイナブルな活動を広げてます。  …

イルカのバヌアツ通信 vol.4「独立記念日とデコレーション事情」が届きました。

■ イルカのバヌアツ通信 このコーナーでは南国のバヌアツ共和国で子供たちへの環境教育に取り組むイルカさんの現地リポートのコーナーです。 南国の楽園にまだまだ残る自然との共存生活、対照的にごみ問題など大量生産/消費社会が忍 …

地域資源を活かせる竹100%でできた「竹の宇宙船(ジオデシックドーム)」の設営実証テストを実施 。

eepfで開発した竹100%でできた環境イベント用ブース(ジオデシックドーム*)「竹の宇宙船」の設営に何組の親子が同時に関わることができるか、設営方法の実証テストを行いました。 10組の親子(2名)が同時に作業をして約4 …

告知 [8/26] eepf、中目黒の「林田塾」へ「環境x健康」視点の講演企画で協力。

eepfは「環境x健康」プロジェクトの一環として、中目黒のコミュニティ支援セミナー「林田塾」への講演企画をさせていただきました。 詳細は下記をご覧ください。 eepf企画協力テーマ: 「ドイツのコミュニティ薬局に学ぶ地域 …