海外から就学や仕事に就くために日本語を学びに来る東京世田谷区の経堂にある日本語学校、青山スクールオブジャパニーズさんで、サステイナブルな環境について授業をし、その後「しあわせめぐるガチャ」を実施しました。この日はミャンマ …
NEWS
eepfが中目黒の「ナカメサーキュラーチャレンジ」に環境教育とごみ回収ステーションで協力します。
一般社団法人中目黒駅周辺地区エリアマネジメントニュースリリース> 「ナカメサーキュラーチャレンジ」でのeepfの活動 日時: 2025/4/5 10:00-16:00場所: フナイリバ HIROBA(東急東横 …
「kokoのサステイナブルライフレポート #2 パリ」を公開しました。
>本文はこちら
第32回ペンギン会議開催レポート
2月9日(日)第32回全国ペンギン会議全国大会レポートを公開しました。
「しあわせめぐるガチャ」プロジェクトを公開しました。
「しあわせめぐるガチャ」の使い方やルールがわかります。 > 「しあわせめぐるガチャ」プロジェクト
[12/19] (一社)C2Xのビジネス交流会で「しあわせめぐるガチャ」を体験いただきました。
浜松町にある脱炭素系のシェアオフイス、シナネンホールディングス(株)さんの seesaw で行われた、脱炭素系のビジネスプラットフォーム(一社)C2Xさんのビジネス交流会で「しあわせめぐるガチャ」を体験いただきました。> …
環境問題に親しめる書籍レーベル「eepf BOOKS」をリリースしました。
eepfは環境問題に親しめる書籍レーベルとして「eepf BOOKS」をこの度リリースしました。その第一弾としてパートナーである一般社団法人本の研究社(東京:代表理事笹川隆)よりペンギンをテーマにしたクイズ集『ペンギン検 …
Sustainable Planet イラストの配布を開始しました
eepfの活動理念「Sustainable Planet」のイラストと説明用のリファレンスマニュアルをシェアリング・コンテンツとして配布開始しました。> Sustainable Planet イラストの配布ページ
シリーズ企画:「サステイナブルライフを求めて」の掲載を開始しました。
>本文はこちら
「しあわせめぐるガチャ」 アーカイブを公開しました。
>「しあわせめぐるガチャ」アーカイブ はこちら
