「ごみの島のアーク」

「ごみの島のアーク」は子供と一緒に環境問題を考えるきっかけになる絵本です。

● あとがきより
アークは誰かのために一生懸命になれる、とてもやさしい子グマです。
しかし、過酷すぎる環境のために生きることができず、悲しい結末を迎えることとなります。
アークの物語は決して明るいものではありません。
それはごみで溢れ、氷の無い世界をそれでも良いものとして描くことにどうしても抵抗があったためです。
けれども、悲しい物語だからこそ今ある現実と向き合い、未来について考えるきっかけになると思っています。
絵本を読んだあと、「どうしてアークはこうなってしまったの?」
「自分にできることはあるのかな?」とアークたちに心を寄せ、家族や友だちで身近な自然や地球の環境について話す時間ができたなら、それだけでこの絵本に大きな意味があると感じます。
そしてその先で、小さな行動を起こしてくれたらとてもうれしいです。
道に落ちているごみを拾ってみたり、水を大切に使ってみたり。
その小さな一歩が未来を変える一歩になると、心から信じています。

<書籍概要>
タイトル:ごみの島のアーク
著者  :角谷美羽 田邉もえみ
価格  :1,100円(税込)
発売日 :2025年9月8日
ページ数:24ページ
判型  :A5判
ISBN  978-4-909292-48-3
発行元 :一般社団法人 本の研究社
書籍URL:https://amzn.asia/d/16WACPw

<著者プロフィール>
角谷美羽(かどや みう)
神奈川県出身。自然や動物への関心をきっかけに、初めて絵本制作に取り組む。本作では原案と絵を担当している。好きな動物はフクロウ。
田邉もえみ(たなべ もえみ)
神奈川県出身。学生時代から角谷と制作を共にしており、本作で初めて絵本の文を手がける。好きな動物はシャチ。

<本の研究社概要>
商号   : 一般社団法人 本の研究社
代表者  : 代表理事 笹川 隆
所在地  : 〒162-0805 東京都新宿区矢来町132番地1
設立   : 2017年1月
事業内容 : 書籍、電子書籍、PODの出版
URL   : honken.or.jp


> eepf BOOKSリスト